緊急事態宣言発令中です。
感染対策のため、ご利用は予約制となっています。
補聴器調整(3300円)
コロナ禍の新しい生活様式やお手入れ不足で聞き取りが低下していませんか。
補聴器の調整は他店で購入されたものでも受付しています。ご相談ください。
耳型採取 (3300円)
イヤモニター、耳栓などの耳型 インプレッションを採取できます。
イヤホンリシェル
カスタムIEM リフィット
カスタムIEM製作
お問い合わせください。
予約制
感染症対策のため、予約制で対応します。

出張サービス
補聴器の新規ご相談、
当店で購入された方以外でも補聴器の出張メンテナンス、消耗品販売しています。(神戸市中央区、灘区)
郵送、リモート調整(要聴力測定表)
耳鼻科で測定された結果をもとに調整が遠隔でも可能です。
お試しも始めました。(補聴器利用経験者対象)

tel: 078-767-4133 mail: info@minato-hochouki.com
Tweets by minatofon 補聴器
「補聴器で役に立てるか」という当たり前のことを重視し、効果測定、選定を慎重に行います。
また補聴器選びのときに、自分の使う補聴器についてよく知っていただき、お店任せにしない補聴器選びを大切にしています。
試聴、調整を重ねて、購入の意思をご確認します。(1か月程度)
調整や効果の限界、原因や対策についてはわかりやすくご説明します。
補聴器の失敗の経験がある方には原因を掴んで問題解決に取り組み、初めての方にはしっかり使いこなせるように丁寧にご案内します。
どのくらいの価格、どんな形、どのくらい聞こえるようになるの?なんでもぶつけてください。
補聴器はこのやりとりがとても大事です。
まずはご相談から。

【店内の加工その場で】
サービスラボ併設で補聴器の修正、消耗品交換など、店頭で対応できるのが当店の強みです。費用もおさえられます。
【診断、治療が必要な場合】

補聴器の客観的効果測定や、治療を優先できるよう地域の耳鼻咽喉科専門医、補聴器キーパーソン、相談医に情報提供、連携しています。
【聴覚障害者手帳をお持ちの方】

聴覚障碍者手帳をお持ちの方は自治体の補聴器の支給制度がありますが一般の販売店ではこの制度が利用できません。
当店なら”総合支援法補聴器取扱店”ですので自治体の支給が受けられます。
【聴診、音響などのプロサービス】
店主独自の情報、サービスについては、全国の介護、医療、音響の各現場からお問合せいただいています。
ドクター、ナースの補聴器、聴診器についての実績も増えています。
大学や企業の研究室、補聴器専門店、言語聴覚士の機器取り扱いも実績多数あり。
【場所】
阪急春日野道徒歩3分。
完全予約制ですので待ち時間もなく、じっくりご相談いただけます。
補聴器を良い状態で大事に使いたい人、初めての補聴器をじっくり選びたい人のためのお店です。
tel: 078-767-4133 mail: info@minato-hochouki.com
音楽用カスタムIEM・カスタム耳栓製作自分の耳をかたどったぴったりのイヤホン、耳栓を正しく用いることでヘッドホン・イヤホン難聴を防ぎ、歌や演奏のパフォーマンスが向上します。
店頭製作のイヤモニター
→ミナトフォン
コネクタの交換、 シェルが割れた などIEMのトラブルは
→フィッティング リペア